もうすぐクリスマス!
今年もおはなしの会さんが、クリスマス会を開催してくださいます!
日 時:12月14日(土)10:00~11:30
場 所:蛭川済美図書館
英語絵本の読み聞かせやパネルシアター、工作など、とっても楽しいイベントです!
みなさんぜひ、お越しください!
知りたい情報を検索する
もうすぐクリスマス!
今年もおはなしの会さんが、クリスマス会を開催してくださいます!
日 時:12月14日(土)10:00~11:30
場 所:蛭川済美図書館
英語絵本の読み聞かせやパネルシアター、工作など、とっても楽しいイベントです!
みなさんぜひ、お越しください!
11月21日(木)、22日(金)の2日間にわたって、遊べる工作「偏光板の万華鏡を作ろう!」を開催しました!
この本を参考に、偏光板の万華鏡を作ります!
偏光板を筒に貼り付けて・・・
セロテープを好きなようにたくさん貼ります!
どうなってるかな・・・?
すごーい!色が変わった!
セロテープの貼り方、光の入り方によって色が変わります!
とっても大盛り上がりの工作となりました!
たくさんのご参加、ありがとうございました!
11月7日(木)、8日(金)の2日間にわたって、「図書館調べクイズ大会」を開催しました!
図書館の本を使って、調べて答えるクイズです。
ヒントの箱には本が入っています。この中の本を読めば答えがわかります。
幼児用のクイズもあります。わかるかな・・・?
ヒントの箱は館内のいたるところにあります。探しながらクイズに答えていきます!
全問正解でもらえる景品です。なんと!メノウ(鉱物)がもらえます。
たくさんのご参加ありがとうございました!
済美図書館では10月31日(木)に「さいび ハロウィーン・パーティー」を行いました!
魔女の帽子やマント、お姫様のドレスやおおかみの着ぐるみなど仮装の体験をしました。
仮装をしたらチェキで写真撮影!撮った写真は持ち帰ることができます。
ハロウィーンの雰囲気を味わえる背景です!
お姫様のドレスを着て記念撮影!
チェキは時間が経つと浮かび上がってくるよ。
ハロウィーンの気分を味わえたかな?
図書館にあるハロウィーンの本もたくさん読んでね!
たくさんのご参加、ありがとうございました!
今年も済美図書館にて、秋の図書館まつりを開催します!
●スタンプカード大会
日にち:11月1日(金)~11月30日(土)
本を借りるとスタンプがもらえます。
12月2日(月)から図書館にカードを持ってくると、スタンプの数に応じたプレゼントがもらえます。
●図書館調べクイズ大会
日にち:11月7日(木)、8日(金)
図書館の本を使って、調べて答えるクイズです。
全問正解でプレゼントがもらえます。
●遊べる工作
日にち:11月21日(木)、22日(金)
作って遊べる工作をします。
お楽しみに!!
10月31日(木)はハロウィーンです!
済美図書館では、ハロウィーンの仮装体験ができる「ハロウィーン・パーティー」を行います!
日 時:令和元年10月31日(木)10:00~17:00
場 所:蛭川済美図書館
内 容:魔女のぼうしとマントで仮装の体験ができます。
仮装の後はチェキで写真撮影!撮った写真は持ち帰ることができます。
済美図書館にはハロウィーンに関する本やハロウィーンが出てくる本がたくさんあります。
館内で紹介しておりますので、たくさん読んで、ハロウィーンを楽しんでくださいね。
たくさんのご来館、お待ちしております!
7月27日(土)済美図書館で、おはなしの会さんによるおたのしみ会が開催されました!
おはなしの会さんが大きな紙芝居を読んでくださいます!
杉江先生の科学実験!
ストロープレイン工作!
飛ばして遊ぼう!!
おはなしの会さん、いつもありがとうございます!
また図書館に遊びに来てね!
7月31日(水)10時~17時まで夏休み科学あそび体験「スライムをつくろう!」を開催しました!
1日で、110人もの参加がありました!ありがとうございました!
スライムの見本と関連図書です。
スライムは洗濯のりと水とホウ砂で作れます。
絵具を少し入れて、色を付けます。
ホウ砂を入れます。
よく混ぜて・・・固まってきた!どうして固まってくるのかな?
お!ものすごくのび~る!
スライムで絵も描けちゃう!
たくさんのご参加、ありがとうございました!
☆夏休み科学あそび体験「スライムをつくろう!」を開催します!
◆日 時:令和元年7月31日(水) 10時00分 ~ 17時00分
◆場 所:蛭川済美図書館研修室
◆内 容:スライム作り。
ねばねばのスライム。3つの材料で簡単に作れるよ!
どういう仕組みか考えてみよう!
みなさんお誘い合わせて、ぜひお越しください。
問合先:蛭川済美図書館 TEL 45ー2003
4月23日から5月12日まで「第61回こどもの読書週間」でした。済美図書館では、5月中、子ども読書まつりを開催しました!
☆5月23(木)、24日(金) しおりづくりをしました。
おし花やマスキングテープを使って、世界に一つだけのしおりを作ります!
しおりづくりに使うおし花です!花ボランティアさんが作ってくださいました!
マスキングテープを使ってデコレーション
ラミネートしよう!
しおりのひもを通して・・・なかなか難しい・・・
よし!
完成!
たくさんのご参加、ありがとうございました!
作ったしおりでたくさん本を読んでね!