【10月13日】付知峡 紅葉の状況
10月13日、岐阜県立坂下高等学校より1名の生徒さんがインターンシップ(就業体験)のため、付知総合事務所にお越しいただきました。今回は生徒さん自らが作成、写真撮影を行った以下の記事により、付知峡の紅葉状況をお知らせします。
付知地区には大自然を満喫できるスポットがたくさんあります。
【不動公園周辺の紅葉状況】
まだ青葉です。
観音滝や不動滝は、大迫力の水量と透き通った水がきれいな絶景スポットです。
春は新緑、夏はキャンプ、秋は紅葉と年間を通して多くの人を魅了しています。
いろいろな滝を見ながらマイナスイオンをたくさん吸って自然を満喫してみてください。
【本谷橋(ほんたにばし)周辺の紅葉状況】
まだ青葉です。
水量が多く、迫力のある景色を見ることができます。本谷橋上流も絶景です。
この近くのキャンプ場には、透き通った付知川が流れていてとてもきれいです。
本谷橋の下流側には川魚料理を食べることができるお店もあります。
【攻橋(せめばし)周辺の紅葉状況】
まだ青葉です。
エメラルドグリーンの水をとてもきれいに見ることができる攻橋。
まだまだ緑色が多いですが、もう少しすると鮮やかな紅葉を楽しむことができそうです。
例年では、10月下旬から紅葉がはじまり、ピークは11月上旬から中旬ごろとなっています。
坂下高等学校の生徒さん、1日お疲れさまでした!