最新情報
- 「中津川市障がい者福祉計画第6期計画(案)」への意見を募集します(2021年01月18日)
- 子育て支援センター、児童館・児童センター再開について(2021年01月12日)
- 令和2年12月 100歳敬老祝いを行いました(2020年12月17日)
- 令和2年11月 100歳敬老祝い訪問を行いました(2020年11月19日)
- 【広報R2.10記事】8/26 坂下高校生が敬老祝品を作製し贈呈(2020年10月01日)
- 令和2年度 9月に市内最高齢と100歳の敬老祝いを行いました(2020年09月25日)
- 令和2年度 坂下高校生に敬老祝い品を作成していただきました(2020年09月08日)
- 広報8月号食べて健康レシピ 『かぼちゃのポタージュ』 を掲載しました(2020年07月31日)
- 令和2年度 坂下高校の皆さんが敬老祝品を作成中です!(2020年07月29日)
- 令和2年7月 100歳敬老祝いを行いました(2020年07月29日)
- 「自筆証書遺言書保管制度」の運用が開始されました(2020年07月13日)
- 岐阜県感染警戒QRシステムをご活用ください(2020年07月03日)
- 令和2年6月 100歳敬老祝いを行いました(2020年06月19日)
- ご家庭にあるマスクの寄付を募ります(2020年06月11日)
- 新型コロナウイルス対策勉強会が開催されました(2020年06月11日)
- 認知症みまもりのわSOSネットワーク事業のお知らせ(2020年06月08日)
- 児童手当現況届の提出をお忘れなく(2020年05月31日)
- 「令和2年度中津川市障害者就労施設等からの物品等調達方針」を策定しました(2020年05月06日)
- 「特別定額給付金」申請のご案内(2020年05月01日)
- 「住居確保給付金」の対象範囲を拡充しました(2020年04月20日)
- 恵美グループ様からフェイスシールドのフレームを寄付していただきました(2020年04月20日)
- 【新型コロナウイルス対策】高齢者の皆さまへ「新型コロナウイルス感染症とフレイル予防」(2020年04月20日)
- (有)イトウ 様からマスクを寄付していただきました(2020年04月17日)
- 新型コロナウイルス感染症による公共施設等の休止・再開など(2020年04月08日)
- 令和2年度当初予算における地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の協議について(2020年04月03日)
- 【広報R2.4記事】3/1 「ポリ袋でパッククッキング」を発刊(2020年04月01日)
- 手作りマスクを作ってもらいました(2020年03月30日)
- 「健康推進員と歩こう!みんなで楽しくウオーキング」(2020年03月26日)
- 食べて健康レシピ集vol.3『ポリ袋でパッククッキング』を発刊しました(2020年03月12日)
- 令和2年2月100歳敬老祝いを行いました(2020年02月27日)
- 新型コロナウイルス感染症について(2020年02月07日)
- 令和2年1月100歳敬老祝いを行いました(2020年01月30日)
- 【広報R2.1記事】岐阜県障がい者ふれあい福祉フェア 知事賞受賞(2020年01月01日)
- 令和元年12月20日 三菱電機(株)中津川製作所様から福祉施設にりんごが贈られました(2019年12月24日)
- 発達支援センターどんぐりでクリスマス会を行いました(2019年12月23日)
- 令和元年12月100歳敬老祝いを行いました(2019年12月13日)
- 【8万人のヘルスアップ事業】健康推進員と歩こう!川上地区、中津川西地区を歩きました(2019年12月10日)
- 障がい者雇用促進セミナーが行われました(2019年12月09日)
- 【広報R元.12記事】8020(はちまるにいまる)よい歯の高齢者表彰(2019年12月01日)
- 【8万人のヘルスアップ事業】健康推進員と歩こう!阿木・山口地区・健康福祉まつり会場で開催しました(2019年11月07日)
- 第6期障害者福祉計画等策定ニーズ調査業務の企画提案の選定結果公表(2019年10月28日)
- 【広報R元.10記事】献血推進功労者に厚生労働大臣感謝状が贈呈されました(2019年10月01日)
- 発達支援センターどんぐりでお楽しみ会を行いました(2019年10月01日)
- 令和2年4月から飲食店などは原則屋内禁煙です(2019年10月01日)
- 令和元年9月100歳敬老祝いと市内最高齢の敬老祝いを行いました(2019年09月30日)
- 発達支援センターどんぐりで「ペアレントトレーニング」を行っています!(2019年09月24日)
- 【8万人のヘルスアップ事業】健康推進員と歩こう!付知、神坂地区を開催しました(2019年09月19日)
- 【8万人のヘルスアップ】けんぱちくん弁当昼食会開催(2019年09月03日)
- 坂下高校生に敬老祝品を作成していただきました(2019年08月29日)
- 令和元年度 第1回 地域密着型サービス事業者公募の結果(2019年08月08日)
- 【8万人のヘルスアップ事業】健康推進員と歩こう!中津、加子母地区を開催しました(2019年08月08日)
- 【老人クラブ】令和元年度子ども囲碁・将棋教室を行いました!(2019年08月01日)
- 【老人クラブ】夏休み子ども囲碁・将棋教室の開催について(2019年07月12日)
- 令和元年7月 100歳敬老祝いを行いました(2019年07月04日)
- 旧優生保護法一時金支給受付・相談窓口のお知らせ(2019年07月02日)
- 【8万人のヘルスアップ事業】健康推進員と歩こう!蛭川、苗木地区を開催しました(2019年07月02日)
- 「中津川市新公立病院改革プラン」を改定しました(2019年07月01日)
- 発達支援センターどんぐりでバス遠足に行きました(3歳以上児)(2019年06月05日)
- 【8万人のヘルスアップ事業】健康推進員と歩こう!(坂本、坂下地区)開催しました。(2019年06月05日)
- 令和元年5月 100歳敬老祝いを行いました(2019年05月28日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!南地区、福岡地区を開催しました。(2019年04月22日)
- 平成31年4月 100歳敬老祝いを行いました(2019年04月15日)
- 【8万人のヘルスアップ】ありがとう!私の健康づくり宣言(2019年03月29日)
- 発達支援センターどんぐりでお別れ会を行いました(2019年03月28日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!落合地区・中津西地区を開催しました(2019年03月26日)
- 【8万人のヘルスアップ】私の健康づくり宣言集まりました(2019年03月15日)
- 平成31年2月 100歳敬老祝いを行いました(2019年02月05日)
- 【8万人のヘルスアップ】「私の健康づくり宣言」集まりました!(2019年01月09日)
- 【広報H31.1記事】11/22 全国障害者スポーツ大会報告会(2019年01月01日)
- 食べて健康レシピ 人参とれんこんのみそあえ(2018年12月28日)
- 【8万人のヘルスアップ】中央公民館で「私の健康づくり宣言」お正月バージョン登場(2018年12月26日)
- 平成30年12月14日 三菱電機(株)中津川製作所様から福祉施設にりんご等が贈られました(2018年12月25日)
- 三菱さんよりリンゴとリンゴジュースを頂きました〈発達支援センターつくしんぼ・どんぐり〉(2018年12月25日)
- 志津建設さんに風船を頂きました!〈発達支援センターどんぐり〉(2018年12月25日)
- 発達支援センターどんぐりでクリスマス会を行いました(2018年12月13日)
- 食べて健康レシピ ほうれん草とイカの中華炒め(2018年12月04日)
- 平成30年12月 100歳敬老祝いを行いました(2018年12月03日)
- 【広報H30.12記事】障がい者雇用促進セミナーが行われました(2018年12月01日)
- 【8万人のヘルスアップ】中央公民館で「私の健康づくり宣言」X'masバージョン登場(2018年11月22日)
- 平成30年11月 100歳敬老祝いを行いました(2018年11月22日)
- 食べて健康レシピ ブロッコリーと長いものグラタン(2018年11月22日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!川上地区・苗木地区を開催しました(2018年11月13日)
- 【8万人のヘルスアップ】ノルディック・ウオーキング de 健康づくり(2018年11月13日)
- 【8万人のヘルスアップ】歩行寿命を延ばす!!セーフティウオーキングが開催されました(2018年11月07日)
- 【8万人のヘルスアップ】「私の健康づくり宣言」集まりました!(2018年11月05日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!蛭川地区・加子母地区を開催しました(2018年10月29日)
- 食べて健康レシピ ごぼうの唐揚げ(2018年10月23日)
- 食べて健康レシピ みょうがのサラダ(2018年10月23日)
- つくしんぼで「芋掘り」に行きました(2018年10月22日)
- 平成30年10月 100歳敬老祝いを行いました(2018年10月04日)
- 【広報H30.10記事】献血推進功労者に厚生労働大臣感謝状が贈呈されました(2018年10月01日)
- 平成30年9月 100歳敬老祝いを行いました(2018年09月20日)
- 【8万人のヘルスアップ】けんぱちくんマイデザイン募集中(2018年09月06日)
- 【8万人のヘルスアップ】けんぱちくん弁当昼食会開催(2018年09月05日)
- 食べて健康レシピ 夏野菜と魚のさっぱり炒め(2018年08月01日)
- 【老人クラブ】子どもたちと囲碁・将棋教室を行いました!(2018年07月30日)
- 平成30年7月 100歳敬老祝いを行いました(2018年07月24日)
- 【8万人のヘルスアップ】「私の健康づくり宣言2018年4~6月」(2018年07月10日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!神坂地区を歩きました(2018年07月05日)
- 【8万人のヘルスアップ】マイデザインけんぱちくんの第1号ができました(2018年07月03日)
- 【広報H30.7記事】5/18 けんぱちサンド発売開始(2018年07月01日)
- 食べて健康レシピ オクラのめかぶあえ(2018年06月29日)
- つくしんぼで「親子お楽しみ会」を行いました(2018年06月22日)
- 平成30年6月 100歳敬老祝いを行いました(2018年06月21日)
- 8万人のヘルスアップ(39)6月4日~10日は『歯と口の健康週間』です(2018年06月01日)
- 食べて健康レシピ 新たまねぎのステーキ(2018年05月31日)
- 平成30年5月 100歳敬老祝いを行いました(2018年05月17日)
- 食べて健康レシピ 豆苗ともやしのひき肉炒め(2018年05月14日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!中津東地区を歩きました(2018年05月11日)
- 【8万人のヘルスアップ!】健康推進員と歩こう!福岡(4月)(2018年05月06日)
- 平成30年4月 100歳敬老祝いを行いました(2018年04月26日)
- 【8万人のヘルスアップ】3B体操でロコモティブシンドローム予防(2018年04月23日)
- 【8万人のヘルスアップ】中津川市食生活改善サポーターが誕生しました(2018年04月19日)
- 健康レシピ チンゲン菜とあさりのソテー(2018年04月19日)
- 健康レシピ ほうれん草の梅肉あえ(2018年04月19日)
- 健康レシピ 白菜の甘酢あえ(2018年04月19日)
- 健康レシピ 大根のツナサンド(2018年04月18日)
- 健康レシピ 春菊とひき肉のにゅうめん(2018年04月18日)
- 健康レシピ キャベツとタコのソース炒め(2018年04月17日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!中津地区を歩きました(2018年04月16日)
- 【8万人のヘルスアップ】私の健康づくり宣言を3,307人からいただきました(2018年04月16日)
- 平成30年3月 100歳敬老祝いを行いました(2018年04月05日)
- 平成30年度 『あったカフェ(認知症カフェ)』を開催します(2018年04月05日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!始まりました(2018年04月03日)
- 【広報H30.4記事】2/14、16 高齢者等の見守り活動に関する協定(2018年04月01日)
- 8万人のヘルスアップ(37)運動で認知症予防!(2018年04月01日)
- 健康レシピ 春野菜のスパニッシュオムレツ(2018年04月01日)
- 8万人のヘルスアップ(36)こころの健康大丈夫?(2018年03月06日)
- 【8万人のヘルスアップ】中央公民館で「私の健康づくり宣言」(2018年03月05日)
- 平成30年2月 100歳敬老祝いを行いました(2018年02月21日)
- 【8万人のヘルスアップ】親子で「けんぱちくん弁当 新メニュー」作ったよ!(2018年02月19日)
- 支援が必要な方への早期支援を推進――高齢者等の見守り活動に関する協定を締結(2018年02月19日)
- 【広報H30.2記事】平成29年度日赤社資のご協力ありがとうございました(2018年02月01日)
- 【広報H30.2記事】8万人のヘルスアップ(35)(2018年02月01日)
- 平成30年1月 100歳敬老祝いを行いました(2018年01月19日)
- 【8万人のヘルスアップ】私の健康づくり宣言(2017年9~12月)(2018年01月04日)
- 【広報 H30.1記事】8万人のヘルスアップ(34) アルコールと生活習慣病(2018年01月01日)
- 平成29年12月 100歳敬老祝いを行いました(2017年12月19日)
- 8万人のヘルスアップ(33) 冬の感染症から子どもを守ろう(2017年12月01日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!蛭川・加子母(2017年11月24日)
- 【8万人のヘルスアップ】「食べて健康レシピ集」発刊(2017年11月20日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康福祉まつりで「私の健康づくり宣言」(2017年11月17日)
- 【8万人のヘルスアップ】中央公民館で「私の健康づくり宣言」(2017年11月17日)
- 『認知症みまもりのわ事業』を多くの市民の皆様に知っていただくために(2017年11月14日)
- 8万人のヘルスアップ(32)~糖尿病性腎症を知っていますか?~(2017年11月02日)
- 8万人のヘルスアップ(31)禁煙で伸ばそう健康寿命(2017年11月01日)
- 8万人のヘルスアップ(30)野菜を食べよう!!(2017年10月31日)
- 平成29年10月 100歳敬老祝いを行いました(2017年10月30日)
- 【8万人のヘルスアップ】平成29年度健康福祉まつりを開催します(2017年10月24日)
- 平成29年9月市内最高齢と100歳敬老祝いを行いました(2017年10月17日)
- 【8万人のヘルスアップ】私の健康づくり宣言2017夏(2017年10月06日)
- 【8万人のヘルスアップ】男厨塾 けんぱち弁当づくりに挑戦!(2017年09月21日)
- 【8万人のヘルスアップ】よく噛んで食べよう!けんぱち弁当(2017年09月04日)
- 健康レシピ ナスの中華炒め(2017年08月28日)
- 健康レシピ 夏野菜のドライカレー(2017年08月28日)
- 平成29年度 坂下高校の生徒皆さんが敬老祝品を作製しました!(2017年08月09日)
- 8万人のヘルスアップ(29) 熱中症に気をつけましょう(2017年08月01日)
- 親と子のよい歯のコンクール最優良賞受賞(2017年08月01日)
- ヘルプマークの配布を開始します(平成29年8月1日~)(2017年07月26日)
- 平成29年7月 100歳敬老祝いを行いました(2017年07月25日)
- 平成29年6月 100歳敬老祝いを行いました(2017年07月25日)
- 6/17 阿木高校伝統舞踊部 老人福祉施設訪問(2017年07月20日)
- 「私の健康づくり宣言2017春」665人からいただきました(2017年07月11日)
- 健康レシピ モロヘイヤの洋風たまごとじ(2017年07月06日)
- 健康レシピ スナップエンドウのサラダ(2017年07月04日)
- 8万人のヘルスアップ(28)_子どもの目の健康(2017年07月03日)
- 8万人のヘルスアップ(26)_寝たきりの予防は脈のチェックから(2017年07月03日)
- 『認知症みまもりのわ事業』のPRを行いました~多くの市民の皆様に知っていただくために(2017年06月23日)
- 第5期障害者福祉計画及び第1期障害児福祉計画策定支援業務委託企画提案の選考結果公表(2017年06月22日)
- 「平成29年度中津川市障がい者就労施設等からの物品等調達方針」を策定しました(2017年06月22日)
- 平成29年5月100歳敬老祝いを行いました(2017年06月07日)
- 「8万人のヘルスアップ」のPRを始めました【中央公民館】(2017年06月05日)
- 【8万人のヘルスアップ】「おいしい」と「元気」を支える丈夫な歯(2017年06月01日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!みんなで楽しくウオーキング(福岡)(2017年05月31日)
- 【8万人のヘルスアップ】坂本ウオーキングまつりで健康宣言(2017年05月22日)
- 【8万人のヘルスアップ】『大腸がん無料検診(40~69歳)』のPRをしました!(2017年05月22日)
- 【8万人のヘルスアップ】美味しかったよ!「企業でけんぱち給食 第1弾」(2017年05月22日)
- 平成29年4月 100歳敬老祝いを行いました(2017年05月22日)
- 【8万人のヘルスアップ】健康推進員と歩こう!(2017年05月19日)
- 【8万人のヘルスアップ】森林の市で「私の健康づくり宣言」(2017年05月11日)
- 祝100歳 いつまでもお元気で!(2017年04月30日)
- 健康レシピ アスパラの粒マスタードあえ(2017年04月25日)
- 健康レシピ ニラとイカのあえもの(2017年04月25日)
- 【8万人のヘルスアップ】私の健康づくり宣言 3,202人からいただきました(2017年04月06日)
- 8万人のヘルスアップ(25)_ウオーキングで健康づくり(2017年04月04日)
- 「中津川市新公立病院改革プラン」を公表します(2017年03月31日)
- 平成29年3月 100歳敬老祝いを行いました(2017年03月27日)
- 【8万人のヘルスアップ】「けんぱちくん弁当」毎日販売開始!(2017年03月22日)
- ~かかりつけ医をもちましょう~(2017年03月07日)
- 8万人のヘルスアップ(24)_こころ疲れていませんか?(2017年03月07日)
- 【8万人のヘルスアップ】愛を込めて「私の健康づくり宣言」(2017年02月14日)
- 【8万人のヘルスアップ】子育て支援センターで「私の健康づくり宣言」(2017年02月14日)
- 平成29年1月 100歳敬老祝いを行いました(2017年02月07日)
- 8万人のヘルスアップ(23)_今日からはじめよう!『健康バランス食』生活(2017年02月06日)
- 8万人のヘルスアップ(22)_年末年始とお酒を飲む機会が多い時期です!(2017年01月01日)