11月29日(金)に合唱祭を開催しました。
各学級が心を一つにし、ぬくもりのある合唱を披露しました。
保護者や地域の皆さんにたくさん来校していただきました。
1年生学年合唱「みんながみんな英雄」
2年生学年合唱「時の旅人」
3年生学年合唱「手紙」
11月29日(金)に合唱祭を開催しました。
各学級が心を一つにし、ぬくもりのある合唱を披露しました。
保護者や地域の皆さんにたくさん来校していただきました。
1年生学年合唱「みんながみんな英雄」
2年生学年合唱「時の旅人」
3年生学年合唱「手紙」
9月7日(土) 第一中学校においてCU1(クリーンアップ一中・環境整備作業)を行いました。
たくさんの保護者の方に加え、三菱電機OBの草刈りボランティアの方々にも参加していただくことができ、
第一中学校の敷地が美しくなりました。
体育祭を気持ちよく迎えることができます。
ご参加、ご協力本当にありがとうございました。
階段周り 草取り
倉庫前 溝さらえ
体育館前 溝さらえ
グラウンド 草取り
グラウンド整備
9月14日(土)に体育祭を開催します。 各団は練習に励んでいます。
定期的な休憩、給水、活動量の制限、スポーツドリンクの持参、
運動後のミストによるクールダウン、塩タブレットの配付等の熱中症対策を行っています。
また普通教室では、終日クーラーを稼働させています。
連日の練習で疲れがたまってきています。ご家庭ではしっかりと休養をとるようご配慮ください。
体調等お気づきの点、ご心配のことがございましたら学校へご連絡下さい。
団種目練習
開閉会式 練習
集団行動練習
8月28日(木) 結団式を行いました。
生徒会スローガン 「 ぬくもり 」 を達成するために、どんな体育祭にしたいのか生徒会が
ショートムービーを作成し、思いを伝えました。
その後各団に分かれ、結団式を行いました
赤団
青団
黄団
各団に所属する教員も、体育祭にかける熱い思いを伝えました。
体育祭は9月14日(土)に開催です。
5月23日(木)生徒総会を行いました。
委員会の前期の目標や、それを達成するための取り組み内容を発表しました。
また、生徒会より今年度の生徒会スローガンについて発表しました。
目指すは東濃一の学校です!
4月11日(木)、対面式を行いました。
生徒会が中心となり、2、3年生が第一中学校の合唱や生活の決まりなどを発表しました。
合唱披露
生徒会活動について
部活動紹介
4月8日(月) 入学式を行いました。
前期生徒会長による歓迎の挨拶
新入生代表による誓いの言葉
学校の桜も満開となり、新入生の入学を祝福しているようです。
新入生のみなさん、第一中学校はみなさんが来ることを楽しみにしていました。
「東濃一の学校」を目指し、頑張っていきましょう!
3月26日(火)
生徒会認証式、修了式を行いました。
来年度より、新3年生が中心となり第一中学校を創り上げていきます。
今年度も第一中学校の教育活動に、ご理解とご協力いただき誠にありがとうございました。
来年度も「東濃一」を目指して躍動する生徒を見守り、応援下さい。
3月13日(水)、前期生徒会選挙を開催しました。
今回の選挙は「無効票0」、「質疑応答をふやす」ことを目標に掲げ行いました。
立候補者の話を聞き、公約について真剣に考える選挙になりました。
質疑応答
投票
生徒会主催の「縦割り掃除」を行いました。
先輩、後輩のお互いの掃除のこだわっている所や「いいな」と思った姿を自分の掃除にも取り入れて欲しい。
全校で掃除をさらに高めたい。という生徒の願いのもと行いました。
頼れる先輩との生活も来週までとなります。
卒業式は3月5日です。