(最終更新:2020年11月20日)
印刷ページ

概要
徘徊高齢者ITケアネット事業は徘徊高齢者を介護するご家族の方に、「徘徊高齢者探索システム端末機」をレンタルして、事故防止を図るものです。
利用対象者
中津川市に住所があって、次の1.または2.のいずれかに当てはまる高齢者を、家庭で介護している方。
- 介護保険の要介護認定において要支援以上と認定された方で、認定調査において、認知症高齢者の日常生活自立度がIランク以上で、かつ障害高齢者の日常生活自立度がJ-2ランク以下の方。
- 介護保険の要介護認定において要支援以上と認定された方で、状態の変化により1.の方と同程度の状態にあると認められる方。
利用料
月額500円(消費税別途)
利用内容
- 徘徊高齢者の方に、携帯電話より一回り小さい端末機を携帯していただき、行方不明になった時、位置検索システムにより迅速に発見します。
- システムの精度は障害物の少ない所では、半径50~100メートル、都市部のビル街でも半径20~50メートル以内で発見できます。
申し込み先
高齢支援課または在宅介護支援センター