
馬籠ふるさと学校 利用案内
馬籠ふるさと学校は、市町村合併に伴う学校統廃合により廃校となった旧山口村立神坂小学校(平成11年竣工)を活用した交流施設です。
島崎藤村の出生地であり、小説「夜明け前」の舞台ともなった中山道馬篭宿の近くにあり、夏でも比較的涼しく快適です。
地域コミュニティ及び各種スポーツ合宿機能を担いながら外国人観光客への地域文化振興機能を持たせた複合合宿施設として平成30年4月にリニューアルしました。
また、指定管理者制度により株式会社クアリゾートが管理を行います。隣接する「馬籠総合グラウンド」や「体育館」等についても一体的に管理を行います。馬籠ふるさと学校のページ(外部リンク)
施設
校舎棟(木造2階建) 約1,600m² 宿泊施設、観光案内、シャワールーム
体育館(鉄骨鉄筋コンクリート造) 約1,000m² アリーナ(バスケットコート2面分)・ステージ
運動場(校庭) 約9,900m² サッカーゴールあり
馬籠総合グラウンド 野球可(硬式は中学生まで),サッカーゴールあり
アリーナ外観 アリーナ
利用例
クラブ合宿
観光客への相部屋形式での宿泊施設
各種研修会
地域コミュニティ活動
予約方法
施設の予約については、使用する日の1ヶ月前から予約ができます。
問い合わせ先は、下記「利用申し込み・お問い合わせ先」をご覧ください。
所在地
〒508-0502
岐阜県中津川市馬籠4797-230
アクセス
・中央自動車道中津川ICから車で約15分
・JR中央線中津川駅から路線バス 「馬籠」バス停から約500m 「杁」バス停から約250m
・中山道馬籠宿・藤村記念館から徒歩約10分
利用申し込み・お問い合わせ先
クアリゾート湯舟沢(指定管理者)
電話受付窓口:0573-69-2011 (10:00から17:00)
メール受付窓口 info@gifu-magome.jp (24時間受付)
※メール受付けに対する返信は月曜日から金曜日の対応になります。
詳細は馬籠ふるさと学校のページ(外部リンク)からご覧ください。