(最終更新:2018年04月18日)
印刷ページ

園名 | 神坂幼稚園 |
所在地 | 中津川市神坂1526-3 |
電話番号 | 0573-69-3774 |
FAX番号 | 0573-69-5104 |


■教育目標
たくましく ゆたかな子
- 意欲的に生活する子ども
- 感性豊かで思いやりのある子ども
- 心身ともに健やかな子ども


■利用時間
平日 8:30~15:00(預かり保育:16:00)
※夏休み・冬休み・春休み期間があります。
※長期休業中の預かり保育があります。


■園の特色
- 老人クラブとの交流で地域に伝わる伝統行事などに一緒に取り組み、教えて頂きながら学びます。
- 幼稚園・小学校・中学校との12年間教育で連携推進を図ります。
- 毎月学力アップに取り組み、生活の基礎基本の定着を図ります。
- 豊かな自然を生かした自然物でのあそびを大切にします。
■年間行事
月 | 行事 |
4月 | 入園式 PTA始まりの会 遠足 家庭訪問 命を守る訓練 ALT訪問 |
5月 | 老人会との交流 参観日と給食試食会 資源回収 |
6月 | 芋苗さし(中学生との交流) 老人会との交流 土曜参観日 懇談会 |
7月 | 5歳児合宿 七夕 終業式 小学1年生とのカレー交流会 |
8月 | 始業式 |
9月 | プール参観日 敬老祝賀会 運動会 祖父母参観日 |
10月 | 親子バス遠足 広済寮訪問 芋ほり |
11月 | 文化祭 作品展 老人会との交流 命を守る訓練 |
12月 | 三世代交流会 家族参観日 クリスマス会 椿苑訪問 個人懇談 終業式 |
1月 | 始業式 老人会との交流 参観日 |
2月 | 節分 半日入園 藤村生誕祭 |
3月 | 大きくなる会 お別れ遠足 PTA清掃作業 卒園式 修了式 |
その他に・・・ 誕生日会 交通安全教室・未就園児との交流(年6回) |
---|