(最終更新:2020年03月02日)
印刷ページ

概要
認知症を正しく理解するために、「認知症サポーター養成講座」を受けましょう。
認知症サポーターとは、特別な活動をするわけではなく、ご近所や日常の生活の中で認知症の方と出会った時に手を差し伸べていただける方のことです。
認知症の方が、地域で暮らしていくためには、認知症の方のことを正しく理解している人が必要です。
皆さんで認知症サポーター養成講座を受けて、「認知症になっても安心して暮らせる中津川」を目指しましょう。
地域の集まりや無尽、職場などに講師が出向いていきますので、お気軽にお問合せください。
費用
無料
所要時間
1時間半程度
*受講後、オレンジリングを配布しています。
オレンジリング