(最終更新:2020年08月07日)
印刷ページ

サポーターポイント制度とは
市内の文化スポーツ施設で定めるボランティア活動を行うとポイントが付与され、貯まったポイントは使用料、入館料に使うことができるというものです。
市民の皆さんにより文化スポーツ事業に親しんでいただき、また管理運営に参画していただくことを目的として、平成22年度から実施しています。

ポイントカード(8ポイント用)

ポイントカード(40ポイント用)
対象となる文化スポーツ施設
- 市内公民館
- 図書館・図書室(ポイント付与のみ)
- 文化施設〔東美濃ふれあいセンター、中津川文化会館、福岡ふれあい文化センター、アートピア付知交芸プラザ〕
- 博物館等施設〔鉱物博物館、苗木遠山史料館、子ども科学館、中山道歴史資料館、東山魁夷心の旅路館〕
- 芝居小屋〔明治座、常盤座、蛭子座〕
- 学校開放施設(ポイント使用のみ)
ボランティア活動の例
- 作業・・・館内の清掃、施設修繕、草刈作業など
- 事務補助・・・イベント時の手伝いなど
- 企画運営・・・ボランティア講師など