(最終更新:2020年03月03日)
印刷ページ

概要
中津川市では、『人々がかがやくまち中津川』を「中津川市総合計画」におけるスポーツに関する基本目標に掲げ、国の「スポーツ基本計画」また岐阜県の「清流の国ぎふスポーツ推進計画」を参酌し、『スポーツで人と地域が かがやくまちなかつがわ』を基本理念として、市民の皆様からの貴重なご意見を基に「中津川市スポーツ推進計画」を策定しました。
この計画では、ライフステージに合わせた身近なスポーツ活動への取組みや、世代間を超えたコミュニティースポーツ活動を通して、市民のスポーツ実施率の向上を目指し、あわせて生涯にわたり健康でいきいきと心豊かに暮らしていけるまちづくりの推進を図ってまいります。
中津川市スポーツ推進計画【本書】
※PDFにリンクします
- 1. 現代社会におけるスポーツの意義
- 2. 計画策定の背景
- 1. 計画の位置づけと他の計画との関わり
- 2. 計画の期間
- 3. 計画で扱う"スポーツ"の定義
- 1. スポーツ活動に関する現状
- 2. スポーツ指導者・関係団体に関する現状
- 3. スポーツと地域の関わりに関する現状
- 4. スポーツ施設に関する現状
- 5. 情報提供に関する現状
- 6. 今後のスポーツ推進に向けた課題
- 1. 基本理念・数値目標
- 2. 基本方針
- 3. 施策体系
- 基本方針1 生涯にわたるスポーツ活動の推進
- 基本方針2 スポーツに親しむことのできる環境の整備・充実
- 基本方針3 スポーツを通じた地域づくりの推進
- 1. 計画の推進体制
- 2. 計画の評価及び見直し
- 1. 計画の策定経過
- 2. 計画の策定体制
- 3. アンケート調査票